虚屍(ウロカバネ)。
漆黒の外殻で全身を鎧った巨大な“鬼”。
その姿はクエヤマに酷似する。
一説によると、クエヤマの骸を
侵食して操る未知の“鬼”だという。
ウロカバネ攻略
クエヤマのような見た目をした鬼。
見た目の異なる点としては、背中に4つの部位破壊可能な棘がある。
行動パターンとしては、クエヤマと近い行動パターンをしてくることに加えて、氷や雷の玉を投げて攻撃してくる特徴がある。また、これらの玉は地面に着弾後竜巻を発生するため攻撃範囲が広く注意が必要であるが、部位破壊(腕か背中の棘?)をすることで着弾後に竜巻が発生しなくなる。
また、両足を破壊するとジャンプ攻撃後に転倒するようになるため、攻撃できるチャンスが増える。(※タマハミ時には転倒しない)そのため、まずは部位破壊を優先して狙うと有利に戦えるようになる。
タマハミ時になると腹に口が出現し、行動パターンが大きく変化するのもクエヤマと同様だが、ウロカバネの特徴的な行動として、力を溜めた後、前方に衝撃を発生させて自身が後ろにバックジャンプをしてくる攻撃がある。
力を溜めるような予備動作があったら、後ろにいる場合は攻撃に巻き込まれるので注意。当たらないように側面に避難しよう。
属性は天のみ有効で、他の属性はあまり効かない。
タマハミ時の腹部に出現した口には斬・砕・突いずれの攻撃もダメージが通りやすく有効。
ウロカバネの攻撃パターン
攻撃方法 | 内容 |
---|---|
雪玉投げ | 雪玉を投げつけて攻撃する。地面に着弾したあと氷の竜巻が発生する。当たると氷結状態になる。 |
ジャンププレス | ジャンプしてのしかかり攻撃する。両足を部位破壊していると着地時に転倒する。 |
雷玉 | 雷の複数の玉を発生して攻撃する。地面に着弾後竜巻が発生する。当たると気絶状態になる。 |
タックル | 前方に体をぶつけるようにタックルをして攻撃する。 |
踏みつけ攻撃 | 片足で地面を踏みつけ、周囲にダメージを与える。 |
睡眠瘴気 | 周囲に睡眠する瘴気を発生させる。受けると睡眠になる。 |
回転蹴り | 回転して足で周囲を蹴って攻撃する。 |
タマハミ時 | |
吸引睡眠瘴気 | 周囲のモノノフを惹きつけるように吸引し、周囲に睡眠状態になる瘴気を発生させる。受けると睡眠になる。 |
捕食走り | ひざまずいて、ターゲットにしたモノノフを追いかけるように突進して攻撃する。 |
回転 | 体を回転させて周囲にダメージを与える。 |
衝撃爆発 | 力を溜めた後、前方に衝撃波を爆発させて範囲ダメージを与え、衝撃で自身は後方に飛んで体当たりをする。 |
雷玉発射 | 腹に出現した口から複数の雷玉を前方に発射して攻撃する。 |
光玉発射 | 力を溜めてから前方に光弾を発射して攻撃する。 |
ウロカバネの各種データ
有効属性 | 天>風・火・水・地 |
---|
部位破壊 | 鬼祓い |
---|---|
角 | 不要 |
左右手 | 可能 |
左右足 | 可能 |
背中左右上棘 | 不要 |
背中左右下棘 | 不要 |
ウロカバネから入手できるミタマ、素材一覧
領域 | ミタマ | 種別 | 入手確率 |
---|---|---|---|
上位 | |||
乱 | 芹沢鴨 | 空 |
部位 | 素材名 |
---|---|
上位 | |
本体 | 黒骸殻 |
虚食む大歯 | |
蝕核 | |
角 | 虚屍の鬼角 |
鬼の涙 | |
偏四角多面体 | |
左右手 | 虚屍の骸腕殻 |
鬼の涙 | |
偏四角多面体 | |
左右足 | 虚屍の骸脚殻 |
鬼の涙 | |
怨嗟のうめき | |
左右背中上棘 | 衝天黒骨 |
諦念のうめき | |
偏四角多面体 | |
左背中下棘 | 捏地黒骨 |
諦念のうめき | |
偏四角多面体 | |
右背中下棘 | 捏地黒骨 |
鬼の涙 | |
偏四角多面体 | |
全部位破壊報酬 | 虚食む大歯 |
蝕核 | |
偏四角多面体 | |
金眼四ツ目の鬼面 | |
極 | |
本体 | 蝕核 |
虚食む大歯 | |
角 | 声の断章・罪 |
虚屍の真角 | |
虚屍の鬼角 | |
左右手 | 黒虚の腕甲 |
異界金剛石 | |
虚屍の骸腕殻 | |
左右足 | 鬼の大金棒 |
虚屍の骸脚殻 | |
黒虚の脛当 | |
左右背中上棘 | 虚空突骨 |
左背中下棘 | 下天突骨 |
右背中下棘 | 捏地黒骨 |
全部位破壊報酬 | 蝕核 |
潮 |
スポンサーリンク