スポンサーリンク

 

タケイクサ

タケイクサ

猛々しい武将のごとく、威圧感を放つ大型の鬼。
四本の腕を持ち、それぞれに炎と氷の力を宿している。
脚部に相当する器官を持たないため、移動は遅いものの遠距離、広範囲の属性攻撃は危険極まりない。

八年前野オオマガドキ以来、目撃情報が途絶えていたが、再び見かけられるようになった。

タケイクサ攻略

右半身が氷属性、左半身が炎属性を持つ鬼。

遠隔では氷を飛ばしてきたり、地面から炎を噴出させてきたり、また近距離にいると腕で様々な攻撃をしてきて、前方にいるモノノフには容赦極まりない攻撃をしてくる。
一方で、背後にいるモノノフにはほとんど攻撃をする術を持たない。
そのため、基本的には背後か側面から攻撃を加えるのが有効。また、地面を支えている腰を破壊すると、弱点部分が露出するので背後から攻撃してくとダメージ効率が良い。

属性攻撃では天属性が有効で火と水は効果が薄いが、それぞれの属性を持つ手は反属性がそれぞれ弱点(火の手は水が弱点、水の手は火が弱点)。
また、それぞれの火と水の手を破壊すると属性攻撃が弱体化する。

タマハミ状態になると、腕4本を足のようにして移動するようになり、機動性がアップする。
また、身体が地面の近くになり顔が地面の近くになり、近接でも攻撃できるようになる。

上側にある腕二本と顔にある角は、通常時には部位破壊をすることが難しいため、逆にタマハミ状態になることで近接武器の場合は部位破壊を狙うことが出来る。
4つの腕は比較的部位破壊をしやすいため、狙いにくい顔にある角に対して鬼千切を使って破壊を狙っていくといいだろう。

タマハミ状態の時にときどき使ってくる炎と氷が混ざった光線は食らうとダメージを受ける上に氷結と炎上の両方になってしまうため注意が必要。

炎上の対策として、炎上無効のスキルをつけていくと便利。

タケイクサの各種データ

有効属性 天>地・風
状態異常 有効 効果時間
30秒
麻痺 7秒
破壊可能部位 部位破壊 鬼祓い 有効攻撃属性
可能 不要 突>斬・砕
右後腕 可能 可能 砕>斬>突
左後腕 可能 可能 砕>斬>突
右前腕 可能 可能 砕・突>斬
左前腕 可能 可能 砕・突>斬
可能 不要 斬・砕>突
本体 斬・突・砕

タケイクサの攻撃パターン

攻撃方法 内容
通常時
氷飛ばし 氷を飛ばしてくる。当たると凍結状態になる。
炎噴出 地面から炎を噴出させてダメージを与える。
叩きつけ 前方に手を叩きつけてダメージを与える。その他に、炎や氷属性の攻撃もおこなってくる。
バリア 丸まって周囲にバリアをまとう。周辺にダメージを与え、毒状態を与える。
タマフミ時
回転 回転して周囲にダメージ
炎と氷の光線 炎と冷気が混ざった光線を口から吐き出して周囲にダメージ。当たると炎上と凍結になる。

入手ミタマ、素材一覧

領域 ミタマ 入手確率
下位
平将門
山上憶良
阿倍比羅夫 極低
上位
北条時宗
吉田兼好 極低
鈴鹿御前 極低
アマテラス 極低
平貞盛
部位 素材名 確率
下位
本体 建軍の蓬髪
百牙裂口
燃え盛る氷刀 極低
建軍の鬼角片
悲嘆の声
絶望の声
左前腕 炎撃の拳
鬼の金棒
絶望の声
右前腕 氷撃の拳
鬼の金棒
絶望の声 極低
左後腕 喚炎の腕
悲嘆の声
絶望の声 極低
右後腕 召氷の腕
悲嘆の声
絶望の声 極低
異形佩楯
鬼の金棒
悲嘆の声
全部位破壊 百牙裂口
絶望の声
燃え盛る氷刀
金銀四ツ目の鬼面 極低
上位
本体 建軍の髭
百牙裂口 極低
燃え盛る氷刀 極低
凍てつく炎刀 極低
全部位破壊報酬 燃え盛る氷刀
絶望うめき
凍てつく炎刀 極低
金銀四ツ目の鬼面 極低
建軍の鬼角
絶望のうめき
建軍の鬼角片 極低
変異佩楯
怨嗟のうめき
異形佩楯 極低
左前腕 炎撃の剛拳
怨嗟のうめき
炎撃の拳 極低
右前腕 氷撃の剛拳
悔恨のうめき 極低
氷撃の拳 極低
左後腕 喚炎の豪腕
絶望のうめき 極低
喚炎の腕 極低
右後腕 召氷の豪腕
絶望のうめき 極低
召氷の腕 極低
本体 建軍の美髭
全部位破壊報酬 凍てつく炎刀
背反氷炎刀
鬼の大涙
異装佩楯
左前腕 炎撃の剛拳
左後腕 喚炎の極腕
右前腕 氷撃の極拳
右後腕 鬼の大涙

スポンサーリンク

Home > > タケイクサ

Return to page top