
海原の神のなで呼ばれる鬼。
				深蒼の堂々たる巨躯を持つ。
				クエヤマの変異種と見られるが、詳細は不明。
				水氷の力を身に宿しており、その一撃や霧氷を生み出す。
なお、タマハミ時の変化には悪夢を見る者が続出している。
ワダツミの攻略
クエヤマの色(属性)違い。
				行動パターンはクエヤマとほぼ同じだが、脚で踏みつけをしてきたときに、周囲に氷柱が発生するようになっている。
特徴としては、足を2つとも破壊するとジャンプしたときにひっくり返ってダウンするようになるのと、体を丸めて気を纏った時に攻撃をすると、より攻撃力の高いタマハミ状態になってしまうということ。
				属性としては、火属性の攻撃が有効。
クエヤマの攻撃パターン
| 攻撃方法 | 内容 | 
|---|---|
| 通常状態 | |
| タックル | 前方にタックルをする | 
| 岩転がし | 前方に岩を転がす | 
| 手で殴る | 前方へ手で攻撃 | 
| ジャンプ | 上へジャンプして、尻から着地して周囲にダメージ。両足が壊れていると転ぶ。 | 
| 踏みつけ | 片足を振り上げ、踏みつけて周囲に氷を発生させてダメージ。 | 
| バリア | 丸まって周囲にバリアのような気をを纏う。一定時間後周囲にダメージ。この時に攻撃をするとタマハミ状態に変化してしまう。 | 
| 睡眠の気 | 周囲に睡眠の効果のある気を出す。当たると睡眠になる。 | 
| タマハミ時 | |
| 補食走り | ひざまづいて、前方に突進をして追いかけてくる。 | 
| 回転 | 回転して周囲にダメージを与える | 
| 汚物飛ばし | 前方に腹から汚物を飛ばしてダメージを与えてくる | 
ワダツミの各種データ
| 有効属性 | 火>天・風・地>水 | |
|---|---|---|
入手ミタマ、素材一覧
| 領域 | ミタマ | 入手確率 | 
|---|---|---|
| 下位 | ||
| 戦 | 本貫地顕如 | 低 | 
| 戦 | 太田道灌 | 低 | 
| 戦 | 山本勘助 | 極低 | 
| 戦 | 石田三成 | 極低 | 
| 上位 | ||
| 武 | 一休 | 低 | 
| 武 | 世阿弥 | 極低 | 
| 極 | ||
| 乱 | ペリー | |
| 部位 | 素材 | 入手確率 | 
|---|---|---|
| 下位 | ||
| 本体 | 氷白毛 | 高 | 
| 呑海の大口 | 極低 | |
| 漣 | 極低 | |
| 全部位破壊報酬 | 呑海の大口 | 中 | 
| 慈愛のささやき | 中 | |
| 漣 | 極低 | |
| 金銀四ツ目の鬼面 | 極低 | |
| 角 | 海神の鬼角片 | 中 | 
| 悔恨の声 | 低 | |
| 慈愛のささやき | 極低 | |
| 背中 | 氷角連山 | 中 | 
| 悔恨の声 | 低 | |
| 慈愛のささやき | 極低 | |
| 手(左右) | 海神の氷腕殻 | 中 | 
| 黒塚 | 低 | |
| 慈愛のささやき | 極低 | |
| 足(左右) | 海神の氷脚殻 | 中 | 
| 黒塚 | 極低 | |
| 悔恨の声 | 極低 | |
| 足(左右) | 輝鳥の蹴爪 | 中 | 
| 鬼の涙 | 低 | |
| 輝鳥の足爪 | 極低 | |
| 上位 | ||
| 本体 | 凍氷白毛 | 高 | 
| 呑海の大口 | 極低 | |
| 漣 | 極低 | |
| 潮 | 極低 | |
| 全部位破壊報酬 | 漣 | 中 | 
| 偏四角四面体 | 中 | |
| 潮 | 極低 | |
| 金銀四ツ目の鬼面 | 極低 | |
| 角 | 海神の鬼角 | 中 | 
| 偏四角四面体 | 低 | |
| 海神の鬼角片 | 極低 | |
| 背中 | 背の竜宮 | 中 | 
| 偏四角四面体 | 低 | |
| 氷角連山 | 極低 | |
| 手(左右) | 海神の凍氷腕殻 | 中 | 
| 悲嘆のうめき | 低 | |
| 海神の氷腕殻 | 極低 | |
| 足(左右) | 海神の凍氷脚殻 | 中 | 
| 鬼の涙 | 低 | |
| 海神の氷脚殻 | 極低 | |
| 極 | ||
| 本体 | 砕氷の大牙 | |
| 渦動 | ||
| 全部位破壊報酬 | 渦動 | |
| 声の断章・罪 | ||
| 角 | 海神の鬼角 | |
| 海神の真角 | ||
| 背中 | 背の海宮 | |
| 手(左右) | 濁魂の結晶 | |
| 清魂の結晶 | ||
| 海神の結氷腕殻 | ||
| 足(左右) | 海神の結氷脚殻 | |
| 濁魂の結晶 | ||
| 清魂の結晶 | ||
| 海神の凍氷脚殻 | ||
スポンサーリンク

